なるぱーくさとうファミリー歯科 2023.05.19
歯と口の健康週間

令和5年 6/4~10 歯と口の健康週間
口腔の健康増進をめざし以下の目的をもって、厚生労働省・文部科学省・日本歯科医師会・日本学校歯科医会が連携して毎年実施しています。
①歯と口の健康に関する正しい知識の普及啓発
②歯科疾患の予防に関する適切なセルフケアの習慣定着
③歯科疾患の早期発見・早期治療の徹底
令和5年の標語
「手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで」
毎年この時期になると幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校で歯科検診が行われます。
虫歯や歯肉炎のチェック、噛み合わせの状態、抜歯の必要のある歯などを歯科医師が確認していきます。
お子様が園や学校から指摘されることがありましたら、ぜひお早目に歯科医院へ受診するようにしてください。
歯と口の健康週間の目的である、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、もって国民の健康の保持増進に寄与することに貢献できるよう、当院は緑区学校歯科医会から、緑区のきよすみ保育園・Life School 鳴海駅前の園医をさせていただいています。